第179回 『向上心のある動物』 〜 空の上から自分の住処を見る 〜
2 020 年も終わりである。 先週末(2 020 年1 2 月2 6 日、2 7 日)は、1 800メートルの雪の万座 に赴いた。 「軽井沢から万座の旅」は、まさに、「人生は 山坂多い 旅の道 = 気は ながく、心は まるく」 であった。 『 虫は自分の住処だけで、論じている。空の上から自分の住処を見る向上心の虫になれ! 』 (新渡戸稲造)が鮮明に蘇ってきた。 2 020年は、 『 天空デーサービス万座 』 ( 2 020年 3 月 1 5日)ー> 『 万座研究センター 』 (2020年12月26日設立)の設立 の 歴史的な 年であった。 2 021年 3 月までには、『天空デーサービス万座』1周年記念ニュースレターの発行 のようである。 ただただ感服である。 「ユーモア=you moreの医師、看護師、医療従事者、市民、ボランティア=医療の協働体」のMedical Village『天空デーサービス万座』型モデルの世界発信の時代的到来 である ! 「 医療者 の使命 〜 温かい配慮 と 真摯な誠実な働き 〜」であろう! 2 020年は、『樋野動物園』( 2 019年 1 0月 1 3日創設)1周年記念誌 が 発行 された ! 2020 年1 2月 6 日の 『 上野動物園の旅 』 も、人生の良き想い出で あった。 年明け『上野動物園の旅』冊子の発行が楽しみで ある。 2 0世紀 は、『 向上心の ある 虫 』 (新渡戸稲造) - > 21世紀 は、『 向上心の ある 動物 』 (『樋野動物園』) であろうか! 2020 年1 2 月2 8 日 下記の メール が届いた。 「 タクシー乗り場で後ろに、並んでいらした素敵な紳士が、あら?どこかで? お茶の水の癌哲外来でお話を...