第436回 『不思議な出会い』 〜 『教育の心得と実践』 〜
2024年11月13日 順天堂大学で大学院修士課程(英語)講義『Overview of Human Pathology and Oncology 病理腫瘍病態学概論:Environmental cancer 環境因子とがん』を行った。 授業中、中国の留学生から『パンダは、日本にいますか?』との ユーモア溢れる質問をされた。 授業後、早速 順天堂大学事務局の方から【上野公園のパンダですが、9月末にリーリーとシンシンが中国に返還となりましたが、シャオシャオとレイレイの2頭がいるそうです。】との心温まる回答を頂いた。 その後 新幹線で東京駅→新大阪駅 そして宝塚駅に向かった。 宝塚のホテルで宿泊し、11月14日早朝、宝塚を散策した。 午前中は、神戸女学院(西宮市)の中高部(約830名の出席)と 大学生、午後は同窓生 向けの講話『初めに、ことばがあった。』(ヨハネの福音書1章1節)の機会が与えられた。 大変充実した『3連ちゃん症候群』となった。 授業で、【筆者は、2007年から読書会を始めた。 新渡戸稲造(1862~1933)『武士道』(岩波文庫、矢内原忠雄訳)と内村鑑三(1861-1930)『代表的日本人』(岩波文庫、鈴木範久訳)を交互に読み進めている。 新渡戸稲造の『読書は人間をつくるもの(『読書と人生』) & 永遠の生命をもつ本を読め(『人生読本』)】をさりげなく語った。 授業後に面談に来られた学生に【『偉大なるお節介症候群認定証』 & 『チャウチャウ症候群認定証』】を授与した。 有意義な旅となった。 今回の企画をされた西岡麻祐子先生 & 安野とも子先生には、ただただ感謝である。 想えば2023年、安野とも子先生の司会で『川之江ふれあい交流センター』で講演【がんと生きる講演会:『賢明な寛容』 〜 『不思議な出会い』 〜】の機会が与えられ 多数の出席者であった。 大いに感動したものである。 まさに、『自分の力が人に役に立つと思うときは進んでやれ』(新渡戸稲造)は、『教育の心得と実践』であろう。