第489回 『偉大な水』 〜 『人知を超えた流れ』 〜

 筆者は、2025年7月28日 羽田空港から デトロイト(Detroit)空港を経由して、娘家族の住むアメリカ合衆国ミシガン州のGrand Rapids空港に赴いた。  『長時間の旅』であった。  飛行機の中では複数の映画を見た。  娘がGrand Rapids空港に迎えに来てくれた。  娘の運転で森林のある住宅に向かった。 Wifeは先に訪米しており、ペンシルベニア州に住むwifeの姉夫妻も到着されていた。 孫も一緒に楽しい夕食の時を持った。 



 筆者は、『広々とした北アメリカにある五大湖のミシガン湖(Lake Michigan)』の美しい砂浜を散策した。 階段を一歩一歩登った。 『日の出 と 夕焼け』も眺めた。  今回、淡水湖であるミシガン湖で泳いだ。【『偉大な水』である。 面積は58,016 km2、最も深い場所の水深は281mである。 南北の長さは494km、東西の長さは190kmに及ぶ。 貯水量は4871km2である。 ミシガン州の対岸にはウィスコンシン州があるが、水平線の彼方にあるため直接見ることはできない。】とのことである。



 今回は、人類共通の【『生物学の法則』+『人間学の法則』】の復学となった。『人知を超えた出会いの流れ』を痛感する 大変有意義な充実した貴重な『ミシガン湖の旅』となった。  


このブログの人気の投稿

第451回 どんな境遇、状況でも 確実に 前進する 〜 相手を思いやる心 & 姿勢 〜

第108回 矢形 寛 先生の生涯 〜「火焔のうちにある 燃料の如く 自ら燃えよ!」〜

第2回 『何があっても、いつ、どこにあっても なくてはならない人に おなりなさい』