第191回 立ち止まり 足元と 遠くを 眺める 〜 爽やか、雲の上 〜

 今週、「がんと生きる 言葉の処方箋」の音楽のCDを制作された合田享生 氏から、 『販売用のダイジェスト版も できあがりました。  ユーチューブで視聴できます。  https://youtu.be/Tdu0J8iySSU  ― ネットショップ音楽の処方箋 Music as Healing - ガクゴショップ (shop-pro.jp) がん哲学外来映画制作委員会のショップ こちらではDVDも購入できます。がんと生きる「言葉の処方箋」DVD販売 (form-mailer.jp) 』 との連絡を頂いた。 


  筆者の作詞の『ほっとけ ほっとけ 気にするな』は16曲目に、掲載されていた。  思えば、ドキュメンタリー映画「がんと生きる言葉の処方箋」プロデューサー田寺順史郎 氏から、『昨年、先生が作詞された「ほっとけ ほっとけ気にするな」が入ったCDがもうすぐ完成します。  作詞:樋野興夫 先生 、作曲:鈴木穂波 さん、 歌唱:田島玲子さん。  映画を観て、出演者の真摯な生き方、樋野先生のお言葉に 共感した音楽家が集まり、映画で使われた楽曲にプラスして、「音の処方箋」となるようにとの願いを込めて 作った楽曲を集めたCDです。  発売は映画のDVDと同時期の3月を予定しています。』との連絡を頂いていた。  それが、本当に実現するとは、まさに、新渡戸稲造の「Union is Power」(協調・協力こそが力なり)の実例である。  

『CD「音楽の処方箋」歌声といい、旋律・詞といい、心がじんわりと浄化されていきます。  DVD「がんと生きる言葉の処方箋」もおめでとうございます。   学生へ周知させていただきます。』、

『「ほっとけ、ほっとけ、気にするな」のフレーズが 頭に残りました。』、

 「アカデミー賞、グラミー賞目指して下さいませ。  CD DVD 入手して鑑賞させて頂きました。」、 

「樋野先生、音楽の処方箋ダイジェスト聞かせて頂きました。『ほっとけ気にするな』おおとりなのですね。  癒されました。」、 

「日常に追われ少々疲れ気味です。  たまには 立ち止まり 足元と 遠くを 眺めることをしなければと思います。  そんな時、先生のお話しを思い出すのが効きそうです。」、 

「クラッシック的で 爽やか、雲の上でふわふわしているような、癒されるメロディーですね!」、

 『島倉千代子の 人生いろいろも、人生の応援歌ですが、「ほっとけ気にするな」も 私の応援歌です。』

などの多数のコメントが送られてきた。  大いに感動した。

「レコード大賞、グラミー賞」の「祝賀会」は 「新島襄誕生地跡の碑のある学士会館か 如水会館にいたしましょう。  併せて『新渡戸稲造セミナーハウス』の創設プロジェクトキックオフの会にいたしましょう。」とのことである。  「冗談を本気でする胆力」には、ただただ感服である。  コロナ時代、「対面的に 人と人の繋がり」を求める声も多数 寄せられている。 まさに、『役割意識と使命感 〜 「新しい自分の発見 & 他人の理解が深まる」〜』である。  これこそ、「自分の力が 人に役に立つと思うときは 進んでやれ」(新渡戸稲造)の時代的タイミングであろう。

このブログの人気の投稿

第2回 『何があっても、いつ、どこにあっても なくてはならない人に おなりなさい』

第108回 矢形 寛 先生の生涯 〜「火焔のうちにある 燃料の如く 自ら燃えよ!」〜

第256回 「何かを為そう」vs「何かを為す」 〜 本当に成長する人 〜